雨水タンク設置ワークショップ+おひさま発電所見学会

温暖化によって異常な暑さと線状降水帯などがもたらす大雨災害が続いています。もはや気候変動のティッピングポイント(転換点)を越えたのではないかと思える毎日です。気候危機が深刻さを増すなかで、ますます脱炭素の取組みが求められます。今回は”命の源”雨と再エネの切り札、太陽光発電に着目し、脱炭素について考えます。

まずウトロ平和祈念館前の倉庫に雨水タンクを設置するワークショップを行います。その後、平和祈念館に設置されているおひさま発電所の太陽光発電・蓄電設備を見学します。終了後は、ゆっくりウトロ平和祈念館の展示物を見学してください。是非ともご参加ください。

■日時
2025年11月22日(土)13:30~

■場所
ウトロ平和祈念館

■定員
20名(要申込、先着順)
認定NPO法人きょうとグリーンファンド( info★kyoto-gf.org ← ★を@に変更してください )までメールでお願いします。

■参加費
1,000円(ウトロ平和祈念館入場料500円含む)

 

共催:ウトロ平和祈念館、京都・雨水の会、市民再エネプロジェクト in 京都