京都ユネスコ協会総会にて、当館の特別展「ガザ・パレスチナ 歴史と現在: 抵抗(ソムード)」巡回パネルが展示されます。
■期間
6月15日(日) 13:00~17:00
■入場料
無料
■場所
同志社大学 新町キャンパス新創館(26棟)1階アカデミックプラザ
〒602-0047 京都市中京区新町通今出川上る近衛殿表町159-10
■主催
NPO法人 京田辺シュタイナー学校 高等部有志「オリーブの樹」
今回の展示会では、日本におけるパレスチナ問題の第一人者でおられる早稲田大学の岡真理教授が協力してウトロ平和祈念館が作成した特別展:ガザ・パレスチナ歴史と現在:ソムード(抵抗)』をお借りします。メンバーのレポートや作品の展示も行います。会場には、メンバーによる手作りのパレスチナ小物や、“抵抗のかけら”のスイカブローチ、“栞プロジェクト”のガザの声を届ける栞など、ガザ支援グッズも用意しています。